翻訳と辞書
Words near each other
・ ももクロ 秋の二大祭り「男祭り2012-Dynamism-」
・ ももクロChan
・ ももクロChan〜Momoiro Clover Z Channel〜
・ ももクロChan~Momoiro Clover Z Channel~
・ ももクロZ
・ ももクロ★オールスターズ2012
・ ももクロくらぶ
・ ももクロくらぶxoxo
・ ももクロちゃん
・ ももクロの子供祭り2012〜良い子のみんな集まれーっ!〜
ももクロの子供祭り2013〜守れ!みんなの東武動物公園 戦え!ももいろアニマルZ!〜
・ ももクロ団
・ ももクロ夏のバカ騒ぎ SUMMER DIVE 2012 西武ドーム大会
・ ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013.8.4 日産スタジアム大会
・ ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会〜桃神祭〜
・ ももクロ大冒険
・ ももクロ式見学ガイド もも見!!
・ ももクロ春の一大事2012
・ ももクロ春の一大事2012 〜横浜アリーナ まさかの2DAYS〜
・ ももクロ春の一大事2013 西武ドーム大会 〜星を継ぐもも Peach for the Stars〜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ももクロの子供祭り2013〜守れ!みんなの東武動物公園 戦え!ももいろアニマルZ!〜 : ウィキペディア日本語版
ももクロの子供祭り2013〜守れ!みんなの東武動物公園 戦え!ももいろアニマルZ!〜

ももクロの子供祭り2013〜守れ!みんなの東武動物公園 戦え!ももいろアニマルZ!〜』(ももクロのこどもまつり にせんじゅうさん まもれ みんなのとうぶどうぶつこうえん たたかえ ももいろアニマルゼット)は、2013年5月5日に開催されたライブBlu-ray & DVDとして発売されている。
== 概要 ==
ちびっ子に大人気のヒーローショーをコンセプトに、メンバーが“動物戦士・ももいろアニマルZ”になり、悪者たちと戦う演出となった。メンバーそれぞれ動物の着ぐるみを付け、百田夏菜子がカバレッド、玉井詩織がラクダイエロー、佐々木彩夏がウサギピンク、有安杏果がカエルグリーン、高城れにが鬼パープルに扮した〔
。“ひろみちお兄さん”こと佐藤弘道と、子供向けの音楽制作に携わる“たにぞう”こと谷口國博と共に、歌・ダンス・アクションを繰り広げた〕。
また舞台上のストーリーは、世の中から可愛いものを根絶やしにするために襲来してきたゴキブリの化身“ブラックコックローチ軍団”から東武動物公園を守るために立ち上がるというものであり、敵役として東京03飯塚悟志弾丸ジャッキーのオラキオが出演した。
その後、グループの人気キャラクターとなる“あーりんロボ”が初登場したのもこのライブである。会場には1500人の親子連れが集まり、入ることのできなかった人のためにビジョンカーによる生中継も園内で行われ、その観覧者を含めると約5000人がライブを見届けた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ももクロの子供祭り2013〜守れ!みんなの東武動物公園 戦え!ももいろアニマルZ!〜」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.